食満とうふ おおもとです。 昨年末に「縁あって食満の豆腐屋」の読書感想を綴った お手紙をいただきました。ここにありがたくその一部を紹介します。
「縁あって」というタイトルが気になっていましたが、
おおもと様ご一家が、たくさんのご縁と人を大切にしてきたから
なのだとわかりました。
大切なのは 「人に対して正直であること」
そのためにも 「自分自身にも正直であること」だと思いました。
作中でひろしさんが“対面販売”を選んできたように。
“利は売りにあり”という言葉が頭から離れません。
「縁あって食満の豆腐屋」をお借りできたご縁
ひろし様・好子様に出会えたご縁を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございます。最近はインターネットをつかった 商売が増えていますが、こうして心温まるお手紙をいただけるのも 顔の見える商売にこだわってきたおかげと感謝します。 自叙伝の出版は、11年前の春になりますが、 つたないながらも一冊にまとめて良かったとしみじみ感じました。 これからも目の前のご縁を大切に、商いを続けていきます。 いつもありがとうございます。 食満とうふ おおもと 店主 大本 博